2023年12月の平日に、
福岡県福岡市東区にある自然豊かな国営公園
海の中道海浜公園へ夫婦2人で行ってきました。
この記事では、障害者手帳を利用したお得なチケット購入方法、各種料金の割引、
受けることができるサービスやサポート内容について
障害者手帳を持つ私自身が、実際に海の中道海浜公園へ行き確認した内容をレポートします!
海の中道海浜公園について
国営海の中道海浜公園(うみなか)は、
動物の森、子供の広場、ワンダーワールド、サンシャインプール(夏季のみ営業)、
森の家(6月、11~2月は休館)、ドッグラン、光と風の広場など他にも様々な施設等があり
年中、1日中楽しめる大人気のレジャースポットです。
海の中道海浜公園のアクセスについて
海の中道海浜公園までのアクセス方法について、
電車・バス・船・車など様々ありますが、私は車で行き駐車場を利用しました。
海の中道海浜公園は、広い敷地に複数の施設があるため各所に公園入口・駐車場があります。
目的地に合わせて駐車場・駅・バス停・渡船場を利用してください。
車(駐車場について)
海の中道海浜公園には、それぞれの施設等の入口付近に
複数の駐車場があるため目的地に合わせて駐車場を利用してください。
海の中道海浜公園の駐車場では、駐車料金の障害者割引があります。
駐車料金の障害者割引の方法等は後ほどまとめて記載しております。
私は、はじめにマリンワールドを利用したためマリンワールド駐車場を利用し、
マリンワールドにて駐車料金の障害者割引手続きを行いました。
マリンワールド駐車場の障害者割引については別記事がありますので詳しくはそちらをご参照ください。
駐車場 | 最寄りの入口 | 最寄りのオススメ施設 |
---|---|---|
光と風の広場駐車場 | 光と風の広場口 | 環境共生の森(みらいの森) 滞在型レクリエーション拠点 (INN THE PARK福岡、 シー・ドラグーン、お風呂棟、 バーベキュー場) ドッグラン カモ池 |
海の中道駅口駐車場 | 海の中道駅口 | 潮見台 サンシャインプール |
ワンダーワールド駐車場 (A,B) | ワンダーワールド口 | ワンダーワールド (くじらぐも「ふわんポリン」、 水辺のトリムなど) サンシャインプール |
西駐車場 (A,B,C) | 西口・西サイクリングセンター口 | 動物の森 大芝生広場 花時計 森の家 フラワーミュージアム バラ園 花の丘 サンシャインプール |
駐車場最寄りの各入口(西口・ワンダーワールド口・海の中道駅口)からプールまでシャトルバスの運行あり。
上記以外に障害者専用駐車場が、西サイクリングセンター口すぐ近く(西駐車場をすぎて右手側)にあります。
駐車台数
駐車場 | 大型車 | 普通車 | 二輪車 | 障害者用 |
---|---|---|---|---|
西駐車場 | 31台 | 1,589台 | 30台 | 12台 |
ワンダーワールドA駐車場 | – | 263台 | 園内各駐車場で 駐車可能。 駐車スペースについてはスタッフの方にお尋ねください。 | – |
ワンダーワールドB駐車場 | 5台 | 307台 | 園内各駐車場で 駐車可能。 駐車スペースについてはスタッフの方にお尋ねください。 | 6台 |
海の中道駅口駐車場 | – | 490台 | 園内各駐車場で 駐車可能。 駐車スペースについてはスタッフの方にお尋ねください。 | 6台 |
マリンワールド駐車場 | 18台 | 374台 | 園内各駐車場で 駐車可能。 駐車スペースについてはスタッフの方にお尋ねください。 | 8台 |
光と風の広場駐車場 | 11台 | 622台 | 園内各駐車場で 駐車可能。 駐車スペースについてはスタッフの方にお尋ねください。 | 10台 |
障害者専用駐車場 | 6台 | – | – | 22台 |
駐車場間の移動について
西駐車場、ワンダーワールド駐車場、海の中道駅口駐車場、光と風の広場駐車場は、
当日に限り駐車場間の移動が可能。
移動方法
①移動前の駐車場から出庫時に料金を支払い、領収書ボタンを押しサービス券を発行し受け取る。
②移動後の駐車場に入庫時、駐車券を受け取る。
③出庫する際に、「②の駐車券→①のサービス券」の順番でカード挿入口に入れる。
ワンダーワールド駐車場について
当日は、マリンワールドを利用後に徒歩にてワンダーランド口まで移動しました。
その道中にあるワンダーワールド駐車場を実際に確認しました。
画像はすべて、ワンダーワールドB駐車場です。
ワンダーワールドB駐車場には、計6台分の障害者用の駐車スペースがありました。
また、駐車場内ワンダーワールド入口近くにバリアフリートイレがありました。
電車について
- 「JR海ノ中道駅」(最寄り公園入口:海の中道駅口、徒歩すぐ)
→ワンダーワールド、サンシャインプール、マリンワールドを利用する方
- 「JR西戸崎駅」(最寄り公園入口:西口、徒歩約10分)
→大芝生広場、花の丘を利用する方
バスについて
西鉄バス停「マリンワールド海の中道」
船について
「西戸崎渡船場」(最寄り入口:西口、徒歩約10分)
「海の中道渡船場」(最寄り入口:ワンダーワールド口、徒歩約5分)
海の中道海浜公園の障害者割引料金について
海の中道海浜公園では、指定の手帳を持っている方に対して
入園料、駐車料金、貸自転車、園内バス、遊戯施設の各種料金の減免があります。
減免が適用される手帳の種類
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
手帳等を所持していることの確認のためには、下記のいずれかの提示が必要です。
- 手帳等の本体
- 手帳等の写し(コピー)
- 手帳等を予め撮影した画像
- スマートフォンアプリ「ミライロID」による手帳等の情報を表示した画面
減免内容 | |
---|---|
入園料 | 手帳等を所持していることが確認できた方及び付添者1名が無料 |
駐車料金 | 運転手または同乗者が、手帳等を所持していることが確認できた場合、普通車及び二輪車が無料 (大型車を利用の場合は、1台につき2名の方が 手帳等を所持していることを確認できた場合、無料) ※最寄りの公園入口で係員に駐車券を渡してください |
貸自転車 | 手帳等を所持していることが確認できた方 及び付添者1名の料金が半額 |
園内バス | 手帳等を所持していることが確認できた方のみ無料 |
遊戯施設 | 手帳等を所持していることが確認できた方 及び付添者1名の料金を割引 詳細は公式HPをご確認ください。 |
入園料の障害者割引について
海の中道海浜公園では、公園入口にて入園料を支払うことで入園することができます。
身体障害者、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持している方は、
手帳等を提示することで本人と付添人1名の入園料が無料になります。
入園料金 | 一般料金 | 障害者割引料金 |
---|---|---|
大人(15歳以上) | 450円 | 無料 (本人と付添人1名) |
シルバー(65歳以上) | 210円 | 無料 (本人と付添人1名) |
※2023年12月時点の料金です。
2日通し券、団体料金、年間パスポート等については公式HPをご確認ください。
海の中道海浜公園の障害者割引料金チケット購入方法について
各公園入口にいる、スタッフの方に入園料を支払うことで入園することができます。
私が実際に、ワンダーワールド口から入園した方法についてです。
入口にいるスタッフの方へ、
「障害者手帳を所持しているため減免をお願いしたい+自分と介助者1名の計2名入園したい」旨を
障害者手帳の原本を提示し申告しました。
これだけで、スムーズに障害者割引料金(無料)で入園することができました!
私の場合、入園料の一般料金(大人)450円✕2名で900円のところを
障害者手帳所持者本人+介助人の申告をしたことで障害者割引料金(大人)✕2名が無料になり
障害者手帳を提示せずに購入した場合と比較し、計900円分お得に購入することができました。
駐車料金の障害者割引について
駐車料金の障害者割引適用の手帳の種類
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
普通車及び二輪車の場合:
運転手または同乗者が、上記の手帳等を所持していることを確認できた場合に無料
大型車の場合:
1台につき2名が上記の手帳等を所持していることを確認できた場合に無料
※大型車は、車高2.7m以上、車体総重量8t以上、
最大積載量5t以上、または乗員定員30名以上の自動車
手帳等を所持していることの確認のためには、下記のいずれかの提示が必要です。
- 手帳等の本体
- 手帳等の写し(コピー)
- 手帳等を予め撮影した画像
- スマートフォンアプリ「ミライロID」による手帳等の情報を表示した画面
駐車場の障害者割引適用方法について
駐車料金 | 通常料金 | 障害者割引料金 |
---|---|---|
大型車 | 1,580円 | 無料 ※1台につき2名が 手帳等を所持している場合 |
普通車 | 530円 | 無料 |
二輪車 | 270円 | 無料 |
※入庫後30分以内は駐車料の金発生なし。
※2023年12月時点の料金です。
補足
手帳等を所持していない方の場合でも、
「まごころ駐車場利用証」をお持ちの方は、駐車場に停めている車両の写真を、
各入口係員の方へ提示することで駐車料金の割引対応が受けれます。
普通車通常530円→430円(100円引き、他県の同制度利用証でも適用)
※マリンワールド駐車場については適用外のため注意!!
※「ふくおか・まごごろ駐車場」とは、
障害のある方や高齢の方、妊婦の方など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方が、
公共施設、店舗等の障害者等用の駐車場などに車をとめ、安全かつ安心して施設を利用できるように支援する制度。
駐車料金の支払い方法
入庫時に必ず駐車券をお取りください。
公園入口で係員の方へ手帳等を提示し、駐車券を渡すと駐車料金の減免処理をしてもらえます。
これだけで駐車料金が無料にできます。
海の中道海浜公園の障害への配慮やサポート体制について
公園内は車椅子やベビーカーなどの利用者も移動がしやすいように、バリアフリー化が進められています。
散策中にも、階段横にはスロープが設置されてる様子などを目にしました。
公園内のバリアフリー、ユニバーサルデザインの詳細については、公式HPをご確認ください。
無料貸し出し品
各公園入口でベビーカー、車椅子、電動カートの無料貸出あり。
必要な方は、当日公園入口スタッフの方へ声掛けしてください。
※予約不可。台数に限りがあり先着順。
車椅子
貸出台数:26台
※車椅子は、高齢者や足の不自由な方に貸出。
ベビーカー
貸出台数:60台
下記の2種類のタイプのベビーカーあり
・子供を寝かせた状態で使用できるタイプ(利用目安:生後2か月~満1歳)
・背もたれに座らせて使用するタイプ(利用目安:生後7か月~満1歳。1人座りできる赤ちゃん用)
電動カート
貸出台数:15台
※電動カートは身体障害者手帳を所持しており歩行が困難な方に貸出。
利用の際、利用申請書に記入が必要。
授乳室
福岡市が推奨している「赤ちゃんの駅」が公園内に6か所あり。※授乳室は女性専用
赤ちゃんの駅とは、乳幼児親子が外出しやすい環境づくりを進めるとともに、
地域社会全体で子育て家庭を支える意識の醸成を図ることを目的に登録された
授乳やオムツ交換のスペースがある施設(民間施設含む)。
赤ちゃんの駅設置箇所:
- インフォメーション(ワンダーワールド内)
- 子供の広場管理棟
- Play Cafe
- 動物の森レストハウス
- 西口管理棟
- 森の家
赤ちゃんの駅及び授乳室内には、ベビーシートを設置していない箇所あり。
その場合、最寄りトイレのベビーシートをご利用ください。
その他
Play Cafeとアニマルミュージアムショップでは、
紙おむつやベビーフードの販売あり。
お湯が必要な方は、各公園入口管理棟、売店で声掛けすると提供していただけます。
森の家ではお湯の提供はないため注意。
「迷子わっぺん」(持ち物や衣類に張り付けて利用する子供の名前と年齢を書きこむシール)
各公園入口と子供の広場管理棟、森の広場で希望者に配布。
公園内とても広いため、子供が迷子になった場合は最寄りのスタッフの方へ知らせてください。
トイレ
各主要施設には、車椅子利用者や広いスペースが必要な方が使用できるバリアフリートイレの設置あり。
救護室・AED
救護室
子供の広場管理棟には看護師常駐の救護室があり、
気分が悪くなったり怪我をした場合に応急処置を受けることができます。
AED
園内各所にAED(自動体外式除細動器)の設置あり。
非常電話
公園内には、至る所に非常電話が設置されていました。
海の中道海浜公園を利用してみて
私は、マリンワールド海の中道を利用した後、
徒歩にてワンダーワールド口(公園入口)へ行き入園しました。
ワンダーワールド→ちびっこ広場→フラワーミュージアム→動物の森の順で散策しながら楽しみました。
散策した一部をご紹介します。
ワンダーワールド
ワンダーワールドには、ゴーカートやミニSL機関車などの様々な遊具や、
レストラン(ワンダーシャトル)や休憩スペースがあります。
ワンダーワールドで受けれる遊戯施設の障害者割引について
ワンダーワールドでは、
障害者手帳を持っていることが確認できた場合(手帳所持者と付添人1名)は遊戯施設の割引があります。
遊戯施設の減免割引ができる手帳の種類
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
上記の手帳を持っている方で、下記のいずれかで提示を行うと割引となります。
- 手帳等の本体
- 手帳等の写し(コピー)
- 手帳等を予め撮影した画像
- スマートフォンアプリ「ミライロID」による手帳等の情報を表示した画面
ゴーカート、ミニSL機関車、迷路、日本の名車歴史館の減免等を受けることができます。
減免の詳細・料金などについては、公式HPをご確認ください。
レストラン ワンダーシャトル
ワンダーワールドには、レストランがあります。
全250席のうち、障害者も利用しやすい可動式のテーブルコーナーが約80席あり。
定番料理のラーメン、カレー、丼ものなどの他、サイドメニューも充実していました。
ちびっこ広場
ちびっこ広場には、船やクジラがデザインされた遊具などが複数ありました。
フラワーミュージアム
「屋根のない花の美術館」をテーマにつくられた空間には、
冬の寒い季節ですが、多くの花が咲いていました。
通路横には、春に向けての準備中の花壇があり、
一年中、四季の花を楽しめるようになっていました。
動物の森
動物の森は、「動物たちとふれあえる自然動物園」がテーマの動物園です。
約50種500点の動物たちが暮らしており、
餌やり体験や、ふれあい動物舎でのふれあい体験などが楽しめます。
正門の入口には、車椅子入口が設置されていました。
ふれあい動物舎
ふれあい動物舎では、モルモットとのふれあいができます。
餌やり体験
動物の森では、ヤギ・羊・水鳥への餌やりができます。
餌の自動販売機が設置してあるため手軽に餌やり体験をすることができます。
水鳥に関しては、現在感染症対策のため展示が中止されていました。
他にも癒しの動物たちがいっぱい
動物の森では、飼育頭数日本一のリスザルの他にも
カピバラ、ポニーなど人気の動物たちをたくさん観察することができました。
障害者手帳を使ってお得に安全に海の中道海浜公園を楽しもう!
海の中道海浜公園では、障害者手帳を利用することで、
入園料・駐車料・貸自転車・園内バス・遊戯施設の障害者割引や、
障害者が安心して利用できる配慮やサポート体制があります。
同じ敷地内にある、
マリンワールド海の中道(福岡県福岡市東区)についての
体験記事もありますので興味ある方は是非ご参照ください。
※マリンワールド駐車場利用時、マリンワールドにて駐車料金の障害者割引手続きを行った記事はコチラです!
九州・福岡旅行に便利な、
福岡空港(福岡県福岡市博多区)についても体験記事を
過去にアップしていますので興味のある方は是非ご参照ください。
コメント